出展者情報
ほくさい農業協同組合 JA 44
出展カテゴリー
- 米・穀物
- 花卉
商談希望先
- 外食
- 給食
- 惣菜・弁当・中食
- 園芸店
イチオシ商品

- 商品分類
- 米・穀物/米,穀物
- 温度帯
- 常温
- 用途区分
- 業務用/小売用
お米(精米)「コシヒカリ」「彩のかがやき」「彩のきずな」
「彩のかがやき」「彩のきずな」は埼玉県で育成した品種で、病気に強く良食味の品種です。農薬使用を抑えた栽培により安心できる品種です。
利用シーン
「おにぎり」から「炒めごはん」まですべてに最適
商品資料ダウンロード
その他商品

- 商品分類
- その他/その他
- 温度帯
- 常温
- 用途区分
- 業務用/小売用
花き
川里花き出荷協議会では、春物商材、母の日商材、秋にかけてリンドウ、秋物商材の出荷をしています。現在、山あげした商品の出荷が始まりました。品質には自信があります。
出展者紹介

JAほくさいは、関東平野のほぼ中心にあたる埼玉県北東部に位置し、利根川を水源とした見沼代用水や葛西用水など多くの農業用水路が整備されており、恵まれた水と肥沃な土壌で、古くから稲作が盛んに行われ、県内有数の穀倉地帯となっています。また、旧川里町では、花き(鉢物)の生産が盛んで現在50戸以上の生産事業者で構成する「川里花き出荷協議会」が組織され、市場出荷しております。
ほくさい農業協同組合 | |
---|---|
所在地 | 〒348-8513 埼玉県羽生市東7丁目15番地3 |
HP | https://jahokusai.jp/about/ |