出展者情報
法師園製茶工場 個人 31
出展カテゴリー
- 飲料
商談希望先
- 食品を扱う通販
- 食品関連のその他小売
- 外食
- ホテル・ブライダル
- 食品製造・加工
- 食品商社・食品卸売
- スーパー
- デパート
- CVS
- 食品関連の専門店
- 生協
イチオシ商品

- 商品分類
- 飲料/茶類,コーヒーなど嗜好飲料
- 温度帯
- 常温
- 用途区分
- 小売用
埼玉県育成品種5選
新商品
埼玉県で育成された5品種を小袋に詰めました。品種の特徴が出ていて楽しめると思います。中には特殊な香りがする品種や入れた時に大変きれいな濃緑色に出るお茶もあり楽しめます。
利用シーン
家族、友達同士で飲み比べたりまたお湯の温度を変えて飲まれるのも良く、令茶として飲まれる(良く蒸してある茶葉)のも良いと思います。
その他商品

- 商品分類
- 飲料/茶類,コーヒーなど嗜好飲料
- 温度帯
- 常温
- 用途区分
- 業務用/小売用
狭山抹茶
茶葉の品種はこまかげと言います。遮光率94パーセントの被覆資材を約1ヶ月間被せて摘採しました。抹茶は粉末茶と違い蒸してからそのまま表面の水分を取り乾燥させて作りますので粉末茶(煎茶を挽いたお茶)に比べて入れた時の水色がだいぶ濃緑色が濃く感じられます。
利用シーン
茶せんで本格的にお茶をたてて飲まれるのも良いですがアイスクリームなどに入れたり抹茶塩などの食材としててんぷらなどの料理に使われるのも良いと思います。

- 商品分類
- 飲料/茶類,コーヒーなど嗜好飲料
- 温度帯
- 常温
- 用途区分
- 業務用/小売用
狭山茶3本パック
当園の通信販売でトップの売上げです。通常価格が100g入り500円クラスの煎茶を3本セットにしております。また3本ですと仲間、親戚、知人などにちょっとした手土産として購入されるお客さまが多いと思います。
出展者紹介

入間市で栽培から製造、販売まで行なっております。畑はs-GAPに基づき管理しています。また生産、製造工程と従業員の管理はHACCPに準じて行なっています。
法師園製茶工場 | |
---|---|
所在地 | 〒358-0047 埼玉県入間市木蓮寺744-1 |
HP | https://housien.net |