出展者情報
JAPAN AGRI DESIGN株式会社 法人 19
出展カテゴリー
- 農産品
商談希望先
- CVS
- 食材宅配
- 食品関連の専門店
- 生協
- 食品を扱う通販
- 食品関連のその他小売
- 外食
- ホテル・ブライダル
- 給食
- 惣菜・弁当・中食
- スーパー
- 食品製造・加工
- デパート
- 食品商社・食品卸売
イチオシ商品

- 商品分類
- 農産品/野菜
- 温度帯
- 冷蔵
- 用途区分
- 業務用/小売用
枝豆
枝豆といえば、お酒のおともの定番メニュー。彩りや風味もいいので、お弁当のおかずにもピッタリです。
馴染み深い食材ですが、栄養価が高く、さまざまな効能があります。
利用シーン
茹でる水の量に対して、4%の分量の塩を用意します。そのうちの3分の1の塩を枝豆にまぶし、両手で優しくもんで産毛を落とします。産毛を落としたらバットに広げて、5~10分おきましょう。あくや汚れなどが水分とともに浮き出てきます。 その後、沸騰した湯に、塩がついたままの状態の枝豆と残りの塩を入れ、4分茹でます。
商品資料ダウンロード
その他商品

- 商品分類
- 農産品/野菜
ブロッコリー
深谷市の生産時期は10月~6月までになります。様々な品種をリレーし、できるだけ安定供給できるように対応しています。

- 商品分類
- 農産品/野菜
- 温度帯
- 冷蔵
- 用途区分
- 業務用/小売用
深谷ネギ
深谷ねぎは一年中収穫されますが、収穫期によって「春ねぎ」「夏ねぎ」「秋冬ねぎ」に分かれます。薬味やなべ物、お味噌汁などに欠かせないねぎですが、深谷ねぎの旬はなんといっても12月頃から出荷が始まる「秋冬ねぎ」。寒さで甘みが増す冬の時期、深谷の大地が育んだ、甘くてやわらかい深谷ねぎのおいしさをぜひ堪能してください。
出展者紹介

私たちは全員非農家出身の野菜生産集団です。代表の出身は九州の熊本県、前職は東京でIT 関係のサラリーマン、社員も農業という職業に魅力を感じ飛び込んでくれました。
JAPAN AGRI DESIGN株式会社 | |
---|---|
所在地 | 〒369-0212 埼玉県深谷市櫛挽88-4 |