埼玉県の地域色あふれた安心・安全な農畜産物、こだわりの逸品等を一堂に集めたオンライン商談会! 2023年10月2日(月)~11月24日(金)開催!

出展者情報

JAさいたま JA 33

出展カテゴリー

  • 米・穀物
  • 加工食品
  • 菓子類
  • 飲料

商談希望先

  • スーパー
  • デパート
  • 食品関連の専門店
  • 生協
  • 食品関連のその他小売

イチオシ商品

大豆コーヒーロールケーキ
商品分類
加工食品/冷凍食品
温度帯
冷凍
用途区分
小売用
大豆コーヒーロールケーキ
新商品

JAさいたまオリジナル商品の「大豆コーヒー」を細かく砕いて粉末状にしたものをミルクたっぷりのクリームに練り込んでいます。香ばしい大豆コーヒーの香りとほんのり甘いクリームは相性抜群!ノンカフェインなので、子供から大人まで多くの人にオススメです。

利用シーン

解凍時間によっていろいろな食感を楽しむことができるので、アイスケーキのように冷凍のままや1時間30分~2時間程冷蔵庫でしっかり解凍し、スポンジふわふわのクリームしっとりなど、いろいろな食感をお楽しみください。

商品資料ダウンロード

大豆コーヒーロールケーキ


その他商品

米
商品分類
米・穀物/米,穀物
温度帯
常温
用途区分
小売用
新商品

管内で生産された特別栽培米コシヒカリ、彩のかがやき、彩のきずなの3種類をご用意しております。お米を900gずつ「脱気包装」しているので、いつでもつきたてそのままの味をお楽しみいただけます。

利用シーン

炊き立てをそのままお召し上がりください。

商品資料ダウンロード

黄金の雫梨グミ
商品分類
菓子類/菓子類
温度帯
常温
用途区分
小売用
黄金の雫梨グミ

JAさいたまオリジナルのブランド梨「黄金の雫」の果汁を使用した2層仕立てのグミは、噛むと濃厚ジュレがとろけ出し、口の中に「黄金の雫」の上品でさわやかな甘さが広がります。

利用シーン

そのままお召し上がりください。

商品資料ダウンロード

黄金の雫梨グミ

大豆コーヒー
商品分類
飲料/茶類,コーヒーなど嗜好飲料
温度帯
常温
用途区分
小売用
大豆コーヒー

JAさいたま管内産大豆「里のほほえみ」を100%使用したコーヒーで、きな粉のような香ばしい香りと苦みの少ない飲みやすさが特徴。コーヒー豆を使用していないので、ノンカフェインとなっており、妊娠中の女性やお子様にもおススメできます。また、大豆の成分であるサポニンやイソフラボンなども含まれています。ラインアップは、1杯分のドリップパックとドリップ粉150gの2種類となっています。

利用シーン

ホット・アイスのどちらでも美味しくお召し上がりいただけます。

商品資料ダウンロード

大豆コーヒー

出展者紹介

JAさいたま
JAさいたまは、南は都心から約15kmの首都圏に位置し、9市1町からなっています。埼玉県内でも都市化が進んだ地域で、地域の特性を生かした農産物を多く生産しています。
JAさいたま
所在地 〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目21番地1
HP http://www.ja-saitama.or.jp/

出展者一覧へ戻る

ホームに戻る