出展者情報
南彩農業協同組合 JA 41
出展カテゴリー
- 農産品
商談希望先
- 食品を扱う通販
- 食用以外の加工(石鹸など)
- 食品関連のその他小売
- 外食
- ホテル・ブライダル
- 給食
- 惣菜・弁当・中食
- スーパー
- 食品製造・加工
- デパート
- 食品商社・食品卸売
- CVS
- 食材宅配
- 食品関連の専門店
- 生協
イチオシ商品

- 商品分類
- 農産品/果物
- 温度帯
- 常温
- 用途区分
- 小売用
ペカンナッツ(ピーカンナッツ)
新商品
クルミに似た北米原産の木の実で、アメリカを中心に生食や製菓材料、料理のトッピング等で利用されています。
高い抗酸化性を持ち、健康食品として注目されています。国内流通のほとんどがアメリカ産で国産は極わずかです。当組合では令和元年度よりペカンナッツの栽培に取り組んでいます。
利用シーン
柔らかく渋みのない食べやすいナッツなので、ローストして塩味をつけ、スナックとして利用したり、パンやケーキに混ぜてお菓子にしたりと、国内では洋菓子店を中心に利用されています。国産ならではのしっとり感が特徴で、生でもローストでも風味豊かな味わいです。
商品資料ダウンロード
その他商品

- 商品分類
- 農産品/野菜
- 温度帯
- 冷蔵
- 用途区分
- 業務用/小売用
青パパイヤ
近年健康野菜として注目されている南国野菜青パパイヤですが、当組合では新たな特産品として2017年より栽培を開始しました。果実が熟す前の青い時期に収穫し、野菜として販売しています。パパイン酵素をはじめ、様々な栄養素を含んでおり、機能性に優れています。旬の時期は10月~11月頃です。
利用シーン
味に癖がなく、加熱具合によって食感が変化する野菜です。青パパイヤに含まれるパパイン酵素は、100℃の熱でも酵素活性を失わないといわれています。野菜用ではサラダ、スープ、炒め物、春巻き、天ぷらなど、また加工用品では漬物、サプリメント、お茶、お酢、ドレッシングなど、幅広くご利用いただけます。
商品資料ダウンロード
出展者紹介

当組合は特産品として米、小松菜、山東な、胡瓜、トマト、くわい、梨、苺などの他、青パパイヤ、ペカンナッツ等新規作物の安定的な生産、販売を目指しています。
南彩農業協同組合 | |
---|---|
所在地 | 〒344-0064 埼玉県春日部市南2-4-30 |
HP | https://www.JA-nansai.or.jp/ |