出展者情報
北関 個人 14
出展カテゴリー
- 農産品
商談希望先
- スーパー
- デパート
- 食品関連の専門店
- 外食
- 給食
- 惣菜・弁当・中食
- 食品製造・加工
- 食品商社・食品卸売
イチオシ商品

- 商品分類
- 農産品/野菜
- 温度帯
- 冷蔵
- 用途区分
- 業務用/小売用
深谷ねぎ
周年栽培をしてますが10月から5月までが出荷のピークになります。5月下旬から初夏ネギに変わります。
ネギ栽培に適した土地なので、品質と食味の良いネギを作れます。
利用シーン
【深谷ねぎの美味しい食べ方】
刻んで薬味に使うのが1番ネギの味を楽しめる食べ方になります。(麺類の薬味、豆腐の薬味、納豆の薬味など)メイン料理になれない野菜ですが幅広く色々な料理に使える野菜です。
出展者紹介

現在3.6haの栽培をしています。栽培を開始して5年目になり卸売市場、業務用、加工用の葱を販売しています。調整後から納品まで冷蔵庫、冷蔵車での品質管理をしています。
北関 | |
---|---|
所在地 | 〒360-0201 埼玉県熊谷市妻沼595-1 プラムタウンE |